Jリーグ観戦記@2019/3/17〜FC東京VS名古屋グランパス〜

 

どーも腰痛です、今回はFC東京とグランパスの試合について書いてきます

 

FC東京が見たい

 

 

飽き性と言うのかなんと言うのか同じとこを何回も行くのが好きではない性分だからか...

 

 

さて今回もJ観戦に行ってきた時のことを書きます、今回は住んでる東京のチームであるFC東京の試合を見に行ってきました

 

 

 

 

 

 

 

お目当はもちろん

 

 

久保建英

 

 

確証はないけど、日本で見られるのこともそんなに多くないだろう的な感覚がありこのカードを選びましたね

 

 

その予感は当たることになっちゃいましたね(笑)

 

 

彼は天才と呼ばれていますが、そこであるある的な感じで

 

 

君が天才だと思ったプレイヤーは?

 

 

居酒屋での定番の酒のつまみみたいな会話ではあるけど人それぞれあると思う、ある人は小野伸二、またある人は礒貝洋光、そして玉乃淳は玉乃淳…って言うのかな(笑)

 

 

まーいろいろとその人の天才と思う人がいるでしょう

 

 

なんの番組かは忘れましたが玉乃淳がヴェルディユースの時の映像を見たことありましたが、なんと言っていいのか変態っていうんでしょうかね(笑)

 

 

無双っぷりを発揮してたのを覚えてますホントかウソか口笛吹きながら全員抜いてゴールとかあったみたいよ、きっと日本代表になってなんて思ってたが現実は厳しかったってことでしょう

 

 

天才繋がりで言うと今⁉︎世間を賑わせてる山本太郎さんもかつては天才と呼ばれてました、元気が出るテレビで当時高校生だった彼がビートたけしを大笑いさせて天才高校生みたいな感じだった気がする(笑)

 

 

 

 

遠い昔の記憶なんで微妙ですがね

 

 

ずいぶん脱線しましたね、さて話を戻して本題に戻ります

 

 

たまに昼間っから呑んだくれてる新宿駅で京王線に乗り換えて俺たちの飛田給を目指しました、着いて駅を出て1番びっくりしたのが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マックの行列(笑)

 

 

 

 

あんなに行列してるマックは初めて見ました、もはやホームゲームの名物になってるんでしょうね

 

 

あたりを見回してたらいいものがありました、背番号15番久保建英!これは一生の思い出になりますね

 

 

 

 

スタジアムまでの道のりがいい

 

 

 

とりあえずスタ飯を買えなかったら嫌だなって思ったのでセブンで唐揚げとチューハイを買って味スタに向かいました、わかりやすい道のりなので迷うことなし

 

 

 

 

 

 

味スタについてスタ飯を探してるとレジェンドの石川直宏さんを発見、気軽に写真撮影に応じてたけど忙しそうでしたね

 

 

 

 

 

 

 

ガチ美味のスタ飯

 

 

そして目的のスタ飯をゲットして自分の席に着いてお楽しみのスタ飯タイム、鉄板焼き牛カルビサンドをチョイス!めっちゃ美味かったです

 

 

 

 

めっちゃ美味かった

 

 

 

 

 

 

 

チューハイ飲みながらまったりと選手のウォーミングアップから観戦、やっぱりちとグラウンドまで遠い

 

 

それとDAZN席みたいなのがあったんだけど寒いし危なさそう(笑)

 

 

もーちょっとなんとかならなかったのかw

 

 

選手紹介を終えてキックオフ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結果は1-0でFC東京の勝利でした、印象に残ってたことは久保選手をよく名古屋が抑えてたこと、研究した成果なのか彼に自由にやらせてなかったでしたね

 

 

これは名古屋いいんじゃないかな

 

 

なーんてこの時は思ってました、それが2回目の対戦(8/30)をDAZNで見たんですが、ずいぶんと守備がザルになってた気がしましたね

 

 

ボランチの位置の両外国人選手の特徴が似てるような感じで、共存して使う必要を感じなかったってのがありました、詳しいチーム事情は知らないけどタイプの違った選手を使えなかったのかなーって

 

 

やっぱり試合後は1杯

 

 

とりあえずこの時は永井選手のゴールを見れて満足満足で電車に乗り込んで、予約してあった焼き鳥屋さんに行きました

 

 

 

 

 

 

希少部位が食べれるお店ってのが売りで気になって駒込のお店に向かいました、早く着いてしまったのでその辺ろブラブラ〜

 

 

 

 

 

 

 

 

どーしても食べたかった悪魔のおにぎりを探しましたがなぜか見つからず、何店舗もローソンを回ってしまいました(笑)

 

 

 

 

開店時間になったので入って希少部位コースを注文しました、正直そんなに美味しいとは思いませんでしたね

 

 

白レバーと胸肉のヅケは美味かったです、お酒を2杯ぐらい飲んでいい感じで退店して家路に着きました

 

 

 

初の味スタ観戦でしたがまースタジアムがデカイけど遠い、これは日産スタジアムにも言えるけど

 

 

トラックが邪魔やねん

 

 

天気にも恵まれレジェンドの石川直宏を見れたのでよかったでしょう

 

 

スタジアムがデカイのでそこまでぎゅーぎゅーしてなくていいなって思った観戦記でした(笑)

 

 

おわり

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事