Jリーグ観戦記@2019/6/1〜ガンバ大阪VS鹿島アントラーズ〜

 

どーも腰痛です、今回はJリーグを観に大阪遠征した時のことについて書いてきます

 

いつ以来だったか...大阪

 

 

東京に住んでる関係で関東を中心にサッカー観戦してるんだけど、たまには遠出して見てもいいよね的なノリで行ってきた

 

場所はそー大阪

 

一応のJGC&SFC持ちなので当然の飛行機をチョイス!新幹線とゆー選択肢はぜーったいない(笑)あんな何回乗ってもチヤホヤされない乗り物なんてこっちから願い下げじゃ

 

やっぱり人間さ、チヤホヤしてほしいのよ

 

ブリティッシュの特典航空券で一路真輝じゃなく一路大阪へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この頃は片道4500マイルで行けたのでラッキーだったなー

 

飛び立ったらあっちゅーまで伊丹空港に到着しました、実はなんだかんだ初な気がする

 

 

 

 

 

 

とりあえず空港バスであの有名なグリコ兄さんがいるなんちゃら橋に行ってみたはいいけど、、、外国人めっちゃ多かった(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上野のアメ横と大阪のここは日本じゃないね(笑)

 

 

大阪といったらこれ

 

もーちょっと観光しようと思ったがあまりに暑かったのでホテルへ直行、ちょっとその前にたこ焼きを食いました

 

 

 

 

 

 

同じ温度なら大阪の方が暑く感じるのはあるあるなはず、知らんけど

 

梅田まで歩いてホテルまでは工事の影響でぐるっと遠回り、スーパー再開発してすげー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回のホテルは俺たちのウエスティン大阪さん、当然日常的に泊まれないホテルなので今回はSPGカードの特典の無料宿泊を利用

 

 

 

 

 

 

19時のキックオフまで素敵なホテルを堪能させてもらいました、まー慣れてないからかあまり落ち着かなかったですね(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時間になったので俺たちの吹田スタジアムへGO!

 

 

地下鉄〜モノレールを乗り継いで万博記念公園に着くとガンバ戦士達がお出迎えしてくれました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてそして遂に奴が姿を現しました

 

芸術は爆発

 

 

 

 

 

 

 

エヴァの使徒みたいですな(笑)

 

スタジアムの道のりはやっぱりいいもんですね、遂に俺たちの吹田スタジアムに着きました今回の席は奮発して机のある席!

 

 

 

 

 

 

高かったテーブル席w

 

 

 

そしてスタ飯&お酒キャッシュレス会計ができたので素晴らしいスタジアム認定しましょう

 

ガンバの応援は迫力があって凄かったです!それとつね様のファンの人が多かった気がしますね(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

試合結果は1-1のドロー

 

 

 

 

 

 

 

 

大阪のメッシーノこと食野選手のビューティフルゴール

 

 

 

あーんど

 

鹿島の料理人こと土居選手の技ありゴール

 

 

ほなるどはあの土居選手のゴールの仕方がたまらなく大好きなの

 

あのボールをもらう直前のフェイクで一瞬外しーの、ニアにドーンって一連の動くはもーパーペキ

 

またニアってとこがいやらしい

 

そんなこんなで前半終わって、ガンバのチアチームのハーフタイムショーがあって後半戦

 

たぶん一進一退(笑)で終了

 

んで終わって駅に向かいました、ちょろっと他の人のブログとか見るとかなり混むで〜みたいなこと書いてあったけど、思ったほどじゃなく電車に乗れました

 

 

 

 

 

 

ちょこっと駅で入場制限あったけど(笑)

 

んでホテルに帰らず向かったのは京橋駅、22時過ぎてたけど夜飯ターイム

 

 

 

 

 

 

とりあえずここ京橋酒場さんでちょい呑みセットをオーダー、人気No.1のレバテキは残念ながら売り切れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おっしゃれーに白ワインなんかも飲んじゃいましたね(笑)

 

その後は商店街みたいなとこをフラフラしてユッケと白ワイン

 

 

 

 

 

 

そこからは地元民との地元トークで盛り上がり、深夜3時の〆の儀式

 

 

地元民とのトーク大事

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

腹パンパンにして俺たちのウェスティンに帰って長い1日が終わりました

 

疲れたよ…

 

 

またまた二日酔いの2日目

 

翌朝は毎度の二日酔いでヒーヒー言いながらチェックアウトして梅田駅から伊丹空港に向かいました

 

 

 

 

 

 

んで伊丹空港で朝&昼飯を食いました、このお店でなかなか珍しい苗字の人に会いましたね

 

 

 

 

 

 

どーでもいい話だけど

 

苗字←これは「みよじ」ではなく「みょうじ」試験に出るので覚えときましょう(笑)

 

伊丹空港は改修作業中だったために超絶わかりにくい、平たく言うとクソ空港です(笑)

 

 

 

 

 

 

あれおかしいなー、どこだ階段は?なんて思いながらぐるぐるしてたらなんとか階段を見つけてチェックイン完了

 

搭乗20分前に手荷物検査のをパスすることに成功

 

あとはブイーンと飛行機に乗ってたら俺たちの羽田に到着して初の吹田スタジアムでのガンバ大阪戦の旅は終了となりましたー

 

 

 

 

 

 

 

 

おわり

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事