Jリーグ観戦記@2019/9/14〜ジェフユナイテッド市原 千葉VS水戸ホーリーホック〜

 

どーも腰痛です、今回はジェフと水戸の試合について書いてきます

 

勝つしかない、そー勝つしか

 

 

2月にJ初観戦時から早いもんでもー9月、どっか行ったことないとこないかなーって探してたらこの試合が見つかって

 

ニヤニヤしてたら、その日に飲み会が…

 

それはそれで楽しいけど(笑)んーみたいな感じになってたら、みんなの都合が合わず飲み会がキャンセル

 

そっこーでチケットを取った(笑)最前列を確保して意気揚々と当日フクダ電子アリーナに乗り込みました!

 

 

 

最近コミュ障は事前に缶チューハイを買ってペットボトルに移してスタジアムに行くようにしてます、直前に買って缶のまんまだと移し替えがかったっるい

 

 

 

 

そーゆうのを回避できるしいちいちスタジアムで買わなくていいので便利です、その分なるたけ高いスタ飯を買ってお酒を買わない分をチャラにしてます(笑)

 

スタジアムにお金を落とすことは大事

 

蘇我駅からスタジアムへ

 

仕事を終えて電車を乗り継いで蘇我駅に到着したらジェフ一色で素晴らしい!ペナルティエリアを模したやつなんて最高じゃない

 

 

 

 

 

駅からスタジアムまで歩って10分ぐらいで到着、MCの女性の方が何か話してましたねブースみたいなのがあって名物なんでしょう

 

 

 

 

 

 

 

そんでフクアリさんとご対面!なかなかイカツイ

 

 

 

 

 

柏や大宮や横浜FCのスタジアムと違って、ドヤ感があって非常にいい!スタジアムにインしてコンコース飯屋を見てこれだってのがあったんでチョイス

 

 

 

 

 

 

牛焼肉弁当

 

 

 

 

なんか撮りたくなったw

 

 

 

 

これは美味かった!

 

絶対に負けられない試合

 

 

んで席に着いて飯食いながら練習見てましたが、まー近い近い迫力が違う練習の時点で!

 

いや言い過ぎたな、練習は普通(笑)

 

いつものアウェイチームの紹介の後にホームのジェフの紹介は、MCの人が1人1人紹介しててよかった!アレはいい

 

 

 

 

 

 

 

下川健一やリトバルスキーはコールされませんでしたね〜、時代を感じてしまいますな(笑)

 

そして制限時間いっぱいでキックオフ

 

 

 

 

 

 

 

この試合は絶対に負けられない、大きな被害を出した台風の直後に開催された試合、被害にあって応援どころではない人も沢山いる中で

 

当然開催の可否はあっただろうけど、彼らの仕事はサッカーをすることなので個人的には大賛成、スタジアムで開催できるように尽力してくれた人達には感謝しかな

 

そーいった状況の中で最初から最後までジェフの選手はメンタル的にも大変だったろうけど、素晴らしいパフォーマンスを見せてくれた

 

当たり前だけど普段の試合も死ぬ気でやってるわけだが、それにプラスされた何か気迫を感じとった

 

結果は千葉の人達にとって最高のプレゼントとなった

 

1日も早い日常を思ってスタジアムを後にした、そんな中コンコースでは中々面白いものを発見

 

 

 

 

 

いいセンスしてます(笑)

 

それとハーフタイムイベントのマスコットちゃんのパフォは最高でした!

 

 

 

帰りに恒例のちょっと1杯を船橋の鳥一さんでやりました、お目当てのお店が台風の影響で配管がうんたらかんたららしく営業してなかったので第2候補のお店に行きました

 

 

 

 

 

それが大当たりで昭和の味があるお店で嫌いじゃない感じのお店で、ちょっと濃い目のウーロンハイと美味しい串焼きを食べて大満足で帰りました

 

 

 

おわり

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事