
どーも三遊亭コミュ障です、今回は2019年の11月に行った修羅の国こと福岡県の旅行記です、普通に書くとすぐ終わってしまうのでちょっと色々と挟んで書いてきます(笑)
大好き福岡
コミュ障は福岡が好きでこの3年ぐらい毎年1回は行ってます、初めて行ったのは2016年のゴルフ旅行でした
この時に晩飯を食いに行ったお店が今でも贔屓にしてるもつ鍋こばやしです、ここで食ったもつ鍋には衝撃を受けましたね、こんな美味いもんがあるんかーってね
そこからキャバクラに行ってワイワイ騒いでとりあえず1次会は解散、そこから行きたい人だけどーぞって時間が始まります、ほなるど達の旅行は大体こんなです(笑)
この時ガールズバーで間違えやすい漢字ゲームをやったらめっちゃ盛り上がりました!どーゆうゲームかって言うとググって間違えやすい漢字を検索して女の子とほなるど達で書くってゲームです
そんな単純なんで盛り上がるのって思うのでしょうが、これが思いの外盛り上がります、意外に書き間違えるんですよこれが(笑)

楽しそうでしょw
ここで1問、ベタ中のベタの「かんぺき」なんですけど書いてみてください
書けましたか?(笑)
是非やってみてください、んで翌年も福岡旅行でその時はおかまちゃん達がショーをやってるお店に行きました
あんみつひめってたぶん有名なとこなんですけど、トークでお客をいじったりガチなショーで魅了してくれたりと楽しい夜でしたね
その後もちょこちょこと福岡には遊びに行ってて知り合いもいるので楽しい時間を過ごしてましたね、そこでほなるどオススメの飲み屋さんを紹介します
桃太郎さんです、古き良きって言うのか今は見なくなったキャバレーですね、舞台があってそこでショーを見たり時にはお客さんのカラオケ大会があったりとなかなかエンタメ度が高くておもろいです
時間あったら顔出してみてください
さてさてよーやっと修羅しゅしゅしゅの本編がスタートです(笑)
今回の旅は俺たちのBA(ブリティッシュエアウェイズ)さんの特典航空券を取りました、取ったはいいけどやはり日本一とも言える路線なのでいい時間帯のはなかったですね
この時はアビスパの試合があったので観ようかと思ったけど全然空きがなく諦めました、来年こそは観たいですね!
羽田空港に3時間前に着くように出て無事に到着しました、前回の札幌旅行よりは空いてたので1時間ぐらいで駐車場に入って寝たりしながら時間調整しました
チェックインカウンターに行ってみるとなんとなんとディレイ、数十分だったんで気にもせずラウンジでぼーっとしてました
国内では初のディレイ体験
そーしたらJALの最新鋭機のA350に出会えました、コックピットの顔は微妙だけどウィングレットはかっこいい!
いい出会いがあって気分よくゲートに向かったらディレイの時間が延びてました(笑)またラウンジに帰るのは面倒なので近くで暇つぶしをしてよーやっと1時間遅れで出発
なんとか待ち合わせには間に合いそう
福岡しゅしゅしゅ空港に着いて驚いたのはめっちゃ綺麗になってるってことです、コミュ障が知ってる福岡空港は工事してる姿ばっかりだったので

俺たちの麻生グループw
動線もしっかりしてて楽々地下鉄に乗り込み中心部に向かいました、ここでホテルに寄ってチェックインしようと思ったんですが、待ち合わせの関係上電話だけして遅らせてもらいました
んで天神のオシャレな地下街を通って地上に出て待ち合わせのもつ鍋屋さんに行く途中に、Uberの無料チケットを配ってる人がいたので話しかけてチケットをもらいました
よーやっと日本でもUberが走る時代になったかと感心しましたね、Uberとは言うけど普通のタクシーなんだけどね(笑)
まーでもこーやって1歩1歩進んでくんでしょうね、Uberにとって小さな1歩でも社会からしたら大きな1歩ですね
そんなことを思いながら今日の晩飯屋さんに到着しました、大好きなこばやしさんで相変わらず美味いもつ鍋を堪能しました
大好き中洲
その後は俺たちの中洲までフラフラ歩って行って最近出来たって言うハイボールバーであーだこーだ色々と話をしました、しょーもない話でしたね(笑)
知り合いの人とはそこで解散して各自夜を楽しむっていつものスタイルに移行しました、とりあえず軽くキャバクラに行って楽しく飲みました
博多は美人が多くていいですね〜
んで気持ちよく酔っ払ったので限定の味がある一蘭の天神店で〆のラーメンを食いました、酔っ払ってて味がよくわかんなかったです
たまたま隣に座ったベロベロのサラリーマンのお兄さんと世間話しながら食うって一蘭では珍しいスタイルをしました(笑)
なんでもお兄さんはクラブでいい感じになった女の子を持ち帰れなかったのを非常に悔やんでましたね、また次があるから頑張ってと意味不明な励ましをしときました
コンビニで買い物してクッソ寒い中を歩きよーやっと今夜の宿に到着しました、カプセルホテル ナインアワーズ中洲川端さん、深夜の3時だってのにフロントの方は爽やかな笑顔で迎えてくれました

近未来感のある個室
10時発の飛行機に乗らないといけないのでそんなに寝てられないけど起きてるなんて無理なんで、とりあえずアラームをかけて即死しました(笑)
とにかく二日酔いに2日目
アラーム音で飛び上がるように起きました、朝起きるのは得意なのでマイペンライでしたね、二日酔いでしんどいけど帰らないと行けないので空港へ向かいました、こーゆう時に思うのが市内と空港が近い福岡は最高だなって
ラウンジで少しまったりして飛行機に乗り込んで寝てたらいつの間にか着いてました、福岡は楽しいなー、また来年はアビスパの試合を観に行こうと誓ってこの旅は終わりました
いやー気持ち悪かった(笑)
おわり