Jリーグ観戦記@2019/12/1〜大宮アルディージャVSモンテディオ山形〜

 

どーも腰痛です、今回は大宮と山形のJ1昇格プレーオフの試合について書いてきます

 

2019のJリーグ最終戦を見に大宮へ

 

 

前日の飲み過ぎが響いて起きたら二日酔い、もーこのパターンを何年繰り返してることか、人はなかなか成長しませんね

 

 

とりあえず辛かったのでちんたら準備をしました、寒そうだなとは思ってたけどこんなもんでしょって服装でスタジアムに向かいました

 

 

この服装のチョイスは失敗でしたね

 

 

開幕戦の時の経験を全く活かせませんでした、あの時と同じく前半だけ暖かかったので後半はブルブルしながら見てましたね()

 

 

大宮駅に着いて改札のアルディージャ推しにほっこりしてスタジアムに向かいました、俺たちのすずらん通りを通らないでグーグルマップさんに従いました

 

 

 

 

 

ちょっと住宅街っぽいところを抜けてスタジアムに到着、通ってきた道でCMとかに使われそうな家がありましたね

 

 

絵になる家w

 

 

 

スタジアムに到着してゲートを探してたらアザールの真似なのかちょっとぽっちゃり疑惑のある大前くんがお出迎え、寒い中ご苦労様と肩を叩いてスタジアム内に

 

 

 

 

 

 

 

とりあえずスタ飯を吟味してやっぱり肉にしました()んでこのお店のローストビーフ丼を買いました、これがむっちゃ美味くて今までで1番でしたね!

 

 

 

 

 

 

 

 

ついでにチューハイも買いました、今回は二日酔いだったので酒を持ってこなかったのですが体調も良くなってたので飲まないと()

 

 

ビールショットならぬチューハイショットを撮ったら席に着いて両チームの応援を見ながらキックオフを待ちました

 

 

まさかのストロング系チューハイw

 

 

 

 

 

 

キックオフ前にピム ファーベク氏への黙祷がありました

 

 

 

 

 

 

そして

 

運命の入れ替え戦のキックオフ

 

 

ゲームに関しては大宮がチグハグで噛み合ってないってゆー問題じゃないぐらい合わない、あと1つ合えばってより23個合ってない感じ

 

 

 

 

 

 

 

逆に山形は点を取らないと負けるのでガンガン攻めてましたね、27番の選手が特に印象深く大宮の守備陣を切り裂いてましたねドリブルで

 

 

多分ドリブルに自信があるんでしょうね

 

 

前半は0-0だったけど優勢な山形が後半もその勢いのまま攻めて2点をゲットして勝利

 

 

2点目に関しては完璧に崩しましたー的なゴールで素晴らしかった!

 

 

大宮としては難しい試合展開だったんでしょうね、点を取らなくても勝てる、点を取られたら負ける、下克上の方が心理的には有利でしょうし失う物もないでしょうからね

 

 

 

 

モンテディオ山形の気迫勝ちとでも言えばいいのかな、強かったね山形!

 

 

とりあえず寒かったので長居しないで帰りました()

 

 

 

 

 

 

 

これ以上いたら体調が悪くなりそうだったんでね、凹んでるアルディージャサポの人達と一緒に駅に向かって歩きました

 

 

このまま帰れないんで俺たちの晩杯屋によって1杯飲んで帰りました、やっぱり立ち飲みでコスパのいいですね

 

 

 

 

 

 

 

 

綺麗な出来の納豆オムレツ

 

 

寒さでイカれたからなのか分からんけど、テンション上がってラーメン大を食いに行っちゃいました()

 

 

全然美味しくなかった()

 

 

 

 

 

 

語弊があるので説明するけどラーメン大が美味しくないとかじゃなく、普通に飯食ってすぐラーメン食っても美味しく食べれないってことですね

 

 

腹パンパンでしんどい思いして帰りました

 

 

おわり

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事