年末年始東南アジア@2019ホーチミン編

どーも腰痛です、今回は2019年の年末年始に行ったベトナム&タイの旅行記について書いてきます

 

 

 

 

備忘録的な感じで今回の2019年の年末年始を書いてきます、全く役立つ情報とかはなくただひたすらお酒を飲んでた話です

 

 

では適当に書いてきます

 

年末年始は海外で

 

 

 

この旅行の始まりは友達と飲み屋で年末に東南アジア行きましょうよから始まりました、腰痛は誰かと旅行するのは少なく年末年始の旅行では初でした

 

 

んで旅行1週間前に最終確認でEチケを確認したら日にち間違ってることに気づきました()

 

 

なんとかビジネスクラスを取り直して夜の成田発でホーチミンはタンソンニャット国際空港に飛びました、日付が変わるくらいの到着だったのでめっちゃ空いてました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ノロマで有名なタンソンニャットの入国があそこまで早かったのは後にも先にもなかったです

 

 

 

 

 

 

んでそこからGrabを手配して市内に向かいました、ほんとGrabはめっちゃ快適!使わない意味がわからん

 

 

 

 

 

 

ホテルにチェックインしてから友達と合流して夜のホーチミンに繰り出しました

 

飲んだくれの旅の始まり

 

 

 

 

 

ブイビエン通りに行きましたがあまりに煩すぎでムカついたんで静かなお店でまったり話しながら再会を楽しみました、年中騒いでるんでしょうねブイビエンは、でもベトナムのパワーを感じましたね

 

 

 

 

現地時間の朝の3時ぐらいまでこんな感じでさくっと1日目は終わりました

 

 

朝起きてよく行く有名なフォー屋さんで朝飯を食いました、生卵が食えるレアな場所ってこともあってホーチミンに来た時は毎回行ってます

 

 

 

 

腰痛はここの生卵にあたったことないので大丈夫だと信じてます、お客はだいたい外国人でベトナム人を見たことないです

 

 

飯を食い終わったら観光のため街ブラしました、元大統領府だった統一会堂に行きました、腰痛的には2回目の訪問になります、去年の年末年始にスマホ無くしたんで写真のために行きました

 

 

 

 

 

 

中心地のあるので比較的行きやすいんじゃないかと思います、建物内はめっちゃ暑いので水分を持参して行くといいです

 

 

1時間ぐらいの観光を終えたらある場所に行ってまったりとコーヒーを飲みました、地元民ばかりのお店でしたが美味しいベトナムコーヒーを飲めてよかったです

 

 

 

 

まったりし終わったらベトナムで、いや東南アジアに来たら必ずすることがあるその場所に向かいました

 

 

レタントン通り

 

 

 

 

言わずと知れた日本人街で必ずするのがマッサージです、1時間1,000円ちょっとぐらいで出来るので東南アジアではよくやります、暇つぶしにもなるしね

 

 

ちゃんとした健全マッサージ屋さんで1時間マッサージを受けました、ヘンチクリンなマッサージもあるので注意が必要です

 

 

気持ちいいマッサージを受けてホテルに帰り至福のYouTubeタイムを送ってるといつの間にか夜になってたので、晩飯を食いに出かけました

 

 

再度のレタントン通り

 

 

レタントン通りを通るたびに行ってみたいなって思ってたお店に行きました

 

 

De salita BBQ  and Beer

 

 

 

 

 

 

 

肉プレート、野菜プレート、空芯菜を食べました、どれもめっちゃ美味かったですね、この時飲んだハイネケンと野菜や肉がよく合うのがまた最高でしたね

 

 

ここでバカ飲みしてると高くなっちゃうので酔い覚ましがてら歩きながらブイビエン通りに向かいました、途中日本料理屋があったので寄ろうとしたら終了時間で寄れず残念

 

 

 

 

ブイビエンに着いて1本外れたところでまったり飲みました、珍しくサッポロビールの缶がありましたね、楽しく飲んでたらお店のにいちゃんオススメのおつまみが届きました

 

 

 

 

さんま

 

 

 

 

いやいやいやパチモンでしょうお兄さんって思って聞いたらサンマだって言うんで食ってみると、あら不思議確かに味はさんまでした

 

 

ベトナムにもあるんですねさんまが

 

 

相変わらず深夜の4時ぐらいまで飲んでました、ホテルに戻って電池切れだったので寝ました、早いものでもー大晦日

 

 

ニューイヤーはブイビエンで

 

 

何時に寝ても朝早く起きてしまうのは歳なのか習慣なのか悩ましいとこですがせっかく早起きしたので街ブラしました

 

 

朝一みたいなとこに行きました

 

 

 

 

魚や野菜が売られてましたね、普段市場なんか来ないのでいい経験になりました

 

 

その後は朝飯にフォーを食いました相変わらず美味しかったですね、フォーは外さない

 

 

 

 

ホテルに戻ってまったりしてから街ブラに出かけました、なんとなくホーチミンは街ブラしたくなりますね

 

 

 

 

 

ホーチミンにもHTVがあるんだねなんて思いながらブラブラ、途中怖そうな犬がいたのでビビりながらブラブラ

 

 

 

 

 

んでいつの間にかレタントン通りに着いていたので昨日同様にマッサージを受けました、今回はフットマッサージをチョイスしました

 

 

マッサージが終わって腹が減ったので一風堂で豚骨ラーメンを食いました、海外でこのレベルのラーメンが食えて大満足でした

 

 

 

 

お腹いっぱいになって大満足の街ブラを終えてホテルに戻りました、ホテルの1階にある売店でコーヒーを買ったらこれがめっちゃ美味かったです、ちょっと昼寝してダラダラしてたら飯の時間になりました

 

 

昨日振られた日本料理屋に行きました、食べた品物どれも美味しくてこのお店を選んでよかったです、値段も高いですがまーしゃーないでしょ

 

 

 

 

 

 

 

 

あーだこーだ話してたらあと1時間ちょっとで年明けになりそうなので繁華街のブイビエンに移動しました、年明けは1番盛り上がるであろう場所で祝わないといけません

 

 

ブイビエンに近づくにつれてめっちゃバイクの数が増えていき渋滞してました、んでブイビエンに到着したらこっちは人で大渋滞

 

 

 

 

 

2018年〜2019年にかけての年明けでは道にお店が席を増設してたので大渋滞に輪を掛けて大渋滞しましたがこの時はなかったです、あれは大迷惑行為だったのでなくなってくれてありがたかったです

 

 

そしてその時が来ました

 

 

せっかちなのか知らないけど明ける前から花火や紙吹雪を舞わせたり、スプレーを知らない人同士とかでも掛けあってました、そんなことしてたら明けてましたみたいな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

各々好きな方法でハッピニューイヤーを楽しんでました、ある人は踊ったり、ハイタッチしたり、乾杯したり、この瞬間は特別なんだなって思わせてくれますね

 

 

人生は一瞬の出来事みたいなもんです、その時その瞬間を楽しまないと勿体ない、くよくよしてる暇なんかない

 

 

この時だけはそんな気持ちでいいでしょうって感じで楽しく乾杯してしこたま酒を飲みました、瞬間を生きないとね

 

 

ベロベロになってホテルに2時ぐらいに着いてアラームをセットして寝ました、寝たと思ったら直ぐにアラームが聞こたぐらいの感じでしたが確かに時間は経ってました

 

 

もっと寝てたい欲求に駆られながらそれに抗いシャワーを浴びて準備してホテルをチェックアウトしました、友達お互い二日酔いみたいな顔で合流しました

 

 

天使の都クルンテープへ

 

 

そこからGrabでタンソンニャット国際空港まで行ってバンコクに移動するためにベトジェットエアでチェックインして、特に二日酔いなのですることもなく写真撮って時間潰し

 

 

 

 

 

時間になったのでゲートに向かいました、今回の飛行機は沖どめ洋子なのでバスで飛行機まで向かい、寝不足なのでいつの間にか寝てたらあっちゅー間にバンコクはスワンナプーム国際空港に到着してました

 

 

 

 

 

ものすごい衝撃の着地なので流石に起こされましたね、LCCなのにボーディングブリッジを使えるなんてラッキーって思って飛行機を降りて2ヶ国目タイはバンコクの地を踏みました

 

 

バンコク編へつづく

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事