
どーも腰痛です、今回はアトレティコ対アーセナルについて書いてきます
かっこよすぎるスタジアム
前日は初のチャンピオンズリーグ観戦をして翌日はヨーロッパリーグ観戦、それも同じスペインのマドリードで
こんなに幸せなことはないです
とか言いながら2週間前ぐらいまで気づかないで、どなたかの呟きを見てマジかって思ったのは秘密です
気づくことが大切
チャンピオンズリーグのレアル戦を終えて朝になりホテルチェンジのために移動しました、適当に時間潰してチェックインして観光して
ホテルで仮眠
ヨーロッパは時差が7時間ぐらいあるので夕方になると日本では日付が変わる時間、そりゃー眠いよねってことでスペインってこともあってシエスタ大事
時間になったので地下鉄でスタジアムへ向かいました、マドリードはゾーン制なので主要観光地を行けるチケットでスタジアムまで行けるのでラッキー
20時の試合だったので19時前ぐらいに着く感じで行きました、着いたんですがその前に降りる駅を間違えてました
1つ手前ぐらいでユニフォームを着たサポーターの方が降りたので着いて行ったって感じです、そのおかげでこんなかっこいい写真が撮れました
エステディオ ワンダ メトロポリターノ
くっそかっこいい
徐々に近づいてく感じが最高でしたが寒かったですね、少し薄着で来たのを後悔しました
スタジアムに着いて公式ショップでマフラーを買いました、各スタジアムで買うのは定期です、グリーズマンのユニもありましたね
もーちょいで開門かなーって思ったので外でウロウロしてると歴代選手のプレートがありました、んで30分前になっても何故か開門しませんでした
おかしいと思って調べると1時間遅くなってました、寒い中ひたすら待ってスタジアムの中に入りました
F・トーレス
開門直後に入ったのでスタジアムにはほとんど人はいませんでした、なのでこれみよがしに写真を撮っときました
やっぱり外観だけじゃなく内装もかっこよかったですね、席の間も広く非常にいいスタジアムでした素晴らしい
寒さに耐えて試合開始まで縮こまって過ごしてました、ヨーロッパの5月はまだ寒い
ガタガタ震えながら試合を見ました、結果は1-0でアトレティコの勝利
このシーズンでチームをさる象徴であるF・トーレスが途中から入ってきた時には、サポーターからの割れんばかりの拍手でした
F・トーレス選手はアトレティコではタイトルとは無縁だったようで、結果このヨーロッパリーグを勝ってそれを置き土産に日本に来たって感じになりました
アトレティコのユニフォームを着てる彼を見れて幸せでした、試合が終わったらそっこーで寒すぎるので帰りました
死ぬんじゃないかと思って駅に急ぎました、併設されてる駅の入り口はめっちゃ人でごった返してましたが
中に入ったら奥の方が空いてて余裕で地下鉄に乗れてソル駅まで無事に帰還、地上に上がり近くのピザ屋で遅めの夜食を食べてこの幸せな時間は終わりを告げました
ほんと楽しかった、そして次からは厚着したほうがいい
おwsり