2022年 FIFAワールドカップ カタール大会 チケット販売の流れ

どーも腰痛です、今回はカタールW杯のチケットについて書いてきます

 

 

2022年カタールW杯が無事に開幕したので書いてきます、有難いことにコロナウイルスに負けず開催ができたのが1番嬉しい

 

チケットの発売時期

 

 

W杯に臨むにあたって1番大事なのが観戦チケットです、W杯の大会毎にレギュレーションが違うでしょうがカタールの場合はこーでした

 

1次抽選

 

 

1回の抽選販売は2022/1/1919時〜2/819時まででした

 

 

これは抽選なので確実に買えるわけではないですし、早く申し込めばいいわけではない運任せなわけですね

 

 

日頃からタンブンをしてる人や忙しい人には有難い制度です

 

 

決勝戦や準決勝などはこの1次か次の2次で当てないと厳しいです、リセールなどに出てくることはまずないでしょう

 

2次抽選

 

 

2回の抽選販売は2022/4/518時〜4/2818時まででした

 

 

これも第1回と同じで抽選方式なんですが、ただ1回目と違うのは対戦カードがわかってることです

 

 

1回目は対戦カードが不明でとりあえずチケットを買っておこうって感じですが、第2回目は見たいカードをしっかり選んで抽選する感じです

 

 

腰痛は見事にこの第2回の抽選販売で敗れました、こればかりは運としか言いようがないのでしゃーないです

 

先着販売

 

 

そして2回目の抽選販売後に世界中のフットボール好き達のガチバトルの先着販売がありました、これは今までの第1回第2回のようなぬるい抽選なんて戦いではなく

 

 

ガチンコの殴り合いです

 

 

早くログインできたものが正義

 

 

早く買えたものが正義

 

 

運もクソもない嫌と言うほど現実を見せつけられます、こればかりは容姿や年齢や性別や思想など関係なくポチれた人が大正義です

 

 

自己肯定感をこれでもかってぐらい揺さぶられる瞬間でもあります

 

 

期間は思ったより長く2022年の7/518:008/1618時までと期間は長いですが、勝負は開始のその日のみと言っていいでしょう

 

 

腰痛はなんとか厳しい戦いを潜り抜けるてチケットをゲットしました

 

 

その時の様子はこちら

 

 

 

 

全部終わったのが午前3時という死闘でした

 

 

この先着販売ですが7/58/16までと期間は長いです、実はこの期間中にチケットがちょいちょい復活してたりってのがあります

 

 

ベスト16の試合が復活してたりと1ヶ月以上の期間があると結果的に買わなかった人とかがいるんですかね

 

最終販売

 

 

そしてカタールW杯への最後の挑戦となる先行販売が9月に行われました、リセールに関しては同日の同時スタートではありませんでした

 

 

最終販売は9/27の日本時間の18時からスタートしました、腰痛は17:59位からログインして購入ページに入れたのは22時頃なのでざっと4時間

 

 

前回の2次の先行販売に比べればだいぶマシです

 

 

入れましたが日本戦はコスタリカ戦しか残ってなかったですし、有名国の試合は軒並みダメでしたね

 

 

意外だったのはラウンド16はちょこちょこありました、さすがにアルゼンチンが勝ち上がるであろうC組のはありませんでした

 

 

メッシのラストの大会であろうと言うことでアルゼンチンの組に人気が高いようです

 

 

正直めぼしいものもなくこれは期間中での復活を待ってちょこちょこ確認するのがいいと思いました、翌日に再度ログインしてみましたが全部のチケットが売れている状態になってました

 

 

その後見てみると一応ありますよとはなってましたが、選択できなかったりエラーになったりと現実的でない印象

 

 

前回の2018年ロシアW杯は3位決定戦をすぐに取ってそれ以降は見ることもしなかったので、ある意味で全体的な流れを見れたのは良かったです

 

 

次回の2026年のW杯に役立つかも

 

 

次のW杯の試合の質が落ちることは確実だから考えちゃうな

 

リセール

 

 

10/4に最終リセールが開始されてましたしれーっと、開始前にメンテナンスしてたのでもしやって感じでした

 

 

当たり前かもですが一般販売よりもチケットはありました

 

 

最終販売やリセールは決勝までオープンしています、急に行けなくなったなどの理由でリセールに出されるケースは大いにあると思います

 

 

なにせカタールへの入国に際しては48時間以内のコロナの陰性証明が必要になってるからです、3回以上のワクチン接種をしていてもです

 

 

チケットもホテルも飛行機も体調も万全だけど最終関門のこのPCR検査(11/1にPCR検査での陰性証明は廃止になりました)で引っかかったら

 

 

ゲームを生観戦できるずにワールドカップ終了の笛が鳴らされることになります、間違いなくその人たちはリセールに出すことでしょう

 

 

こればかりは考えたくないことですね

 

 

陰性証明書を偽造する人とか出てきそうです

 

 

これらが杞憂に終わってよかったです

 

あとがき

 

 

最終販売の購入に関しては厳しそうってのが印象でした、どちらかと言えばリセールを利用するのが現実的です座席もわかってるので

 

 

ただ大会終了まであるので投げてくる人もいると思います、だからと言って直近にならないと出てこないのでは航空券とかホテルの兼ね合いもあり微妙

 

 

チケットナンバーがないとホテルを予約できないシステムはおそらく今回のカタール大会だけなんだろうと思います、イレギュラーですが今後開催地は考えた方がいいですね

 

 

フットボールのビックイベントであるW杯の核となる部分のチケット販売を体験してみましたが、貴重な経験だったり面白い経験ができて楽しかったです

 

 

次は準決勝と決勝を当てる意気込みで2026年まで貯金しようと思います

 

 

ws

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事