飛行機 ビジネスクラス 中国国際航空ビジネスクラス搭乗記@2019〜CA931〜 どーも腰痛です、今回は中国国際航空の北京〜フランクフルトのビジネスクラスについて書いてきます 2019年に東京〜北京〜フランクフルト間の北京〜フランクフルトでのビジネスクラス搭乗記です まさかのインボラアップグレード 羽田〜北京の間で色んなことがありましたが無事に北京に到着しました、その色々は最後に書いていこ... 2022年10月20日 腰痛
Jリーグ観戦記 サッカーJリーグ天皇杯 Jリーグ観戦記@2022〜ヴァンフォーレ甲府vsサンフレッチェ広島〜 どーも腰痛です、今回は天皇杯の決勝について書いてきます 初観戦 ルヴァンカップの決勝戦は観戦したことあるんですが天皇杯の決勝は初めて、天皇杯の試合自体が2回目ぐらいとまーまーな感じ 何はともあれ決勝と名のつくものはいい試合になるんじゃないかと思いチケットを取りました、チケットを取る前にJFLでいい席の抽選があ... 2022年10月18日 腰痛
ライフハック サッカーDAZN VPNを使って他国のDAZNを見よう どーも腰痛です、今回は主要国のDAZNのサッカー中継について書いてきます VPNというサービスを使って日本以外の国のDAZNでサッカー番組を見ましょうって話です 日本のDAZNでは見れないリーグなどもあり個人的にはアリだと思う方法です 他にもサッカー以外の好きなコンテンツもあると思いますのでDAZNの楽し... 2022年9月30日 腰痛
Jリーグ観戦記 サッカーJリーグ Jリーグ観戦記@2022〜浦和レッズvsセレッソ大阪〜 どーも腰痛です、今回はレッズ対セレッソについて書いてきます ルヴァンカップ準決勝の第2戦になります、今年はよく埼スタにお世話になってます 1戦目は1-1の引き分けでレッズの方がアウェイゴールがあるぶん若干有利でしょうがほぼイーブン 好試合が見れそうだと思い埼スタに行ってきました 3度目 今年は何... 2022年9月26日 腰痛
ライフハック サッカーDAZN Express VPNを使ってUEFAチャンピオンズリーグを見よう どーも腰痛です、今回はExpress VPNを使ってヨーロッパサッカーの視聴について書いてきます UEFAチャンピオンズリーグとプレミアリーグが見たい 結論から書くと 海外の実況中継を苦にしない人と、いつ見れなくなってもいいと思う方にはおすすめです 個人的には柳沢慎吾さんとサッカーはミュートでも見れる... 2022年9月23日 腰痛
PSGジャパンツアー2022 サッカーJリーグ サッカー観戦記@2022〜PSGvs浦和レッズ〜 どーも腰痛です、今回はPSG対レッズについて書いてきます あわよくば PSGの日本ツアーの2戦目を埼玉スタジアムで観戦してきました、3戦目は大阪での開催&試合が有料放送ということもあり実質PSGを日本で見るのはラストチャンス この日も仕事が終わってから駆けつける段取りで前回のフロンターレ戦よりは時... 2022年9月14日 腰痛
PSGジャパンツアー2022 サッカーJリーグ サッカー観戦記@2022〜PSGvs川崎フロンターレ〜 どーも腰痛です、今回はPSG対フロンターレについて書いてきます 初観戦 ヨーロッパのサッカーチームの試合を日本で観戦するのは初めてです、なんとなく当たらないだろうと思って申し込んだら当たっちゃいました PSGと言えば超スター選手が綺羅星の如く在籍しているので観戦がめっちゃ楽しみでした 一時はレアルに行く... 2022年8月16日 腰痛
2022年FIFA ワールドカップ カタール大会 サッカーpickupワールドカップ 2022年 FIFAワールドカップ カタール大会 チケット争奪戦〜長い1日〜 どーも腰痛です、今回は7/5のカタールW杯のチケットの購入について書いてきます 疲れたとにかく疲れた だらだら書いていこうと思ってます 昔話をちょっとしようと思います、2018年のロシアW杯に初めて現地観戦に行きました 今はもー忘れてしまいましたがFIFAの公式サイトで最終先着販売か何かで購入したと... 2022年7月14日 腰痛
Jリーグ観戦記 サッカーJリーグ Jリーグ観戦記@2022〜清水エスパルスvs横浜F・マリノス〜 どーも腰痛です、今回は清水対マリノスについて書いてきます 30周年 今年は異常気象なのか、毎年のように言ってる気もしますが今年は凄いです ジメジメした梅雨が来たなーなんて思ってたらそっこーで明けるわ、連日の35℃以上とか鬼畜の所業としか言いようのない地球さんの何かを人類が受け止めている状況です そんな暑... 2022年7月12日 腰痛
Jリーグ観戦記 サッカーJリーグ Jリーグ観戦記@2022〜浦和レッズvs鹿島アントラーズ〜 どーも腰痛です、今回は浦和対鹿島について書いてきます 2022年の初観戦 2022年の初観戦に行ってきました、本当は4月の柏対鳥栖を観に行く予定でしたがめっちゃ雨のため断念しました んでどこか近いところでいい日程の試合がないかを確認してたら熱い試合が期待できそうなこのカードを見つけたわけです、それにコロ... 2022年7月1日 腰痛
ライフハック pickup沖縄県 石垣島レンタカー どーも腰痛です、今回は石垣島レンタカーについて書いてきます 最初に結論を書いていきたいと思いますが、大手のレンタカーでの検索をするよりこの石垣島レンタカーさんに任せた方がいい なんでかをつらつらと書いてきます バカ高いレンタカー代 まず石垣島レンタカーですが、石垣島でレンタカーを探すとか借りるではなくお店... 2022年2月26日 腰痛
UEFAヨーロッパリーグ観戦記 サッカースペイン ヨーロッパリーグ観戦記@2018〜アトレティコ・マドリードvsアーセナル どーも腰痛です、今回はアトレティコ対アーセナルについて書いてきます スマホをなくしたので残ってた写真などの記憶を頼りに進めてきます かっこよすぎるスタジアム 前日は人生初のチャンピオンズリーグ観戦をして翌日はヨーロッパリーグ観戦、それも同じスペインのマドリードで完結できる こんなに幸せなことはないです とか... 2022年2月16日 腰痛
Jリーグ観戦記 サッカーJリーグ スタ飯@2021 にくめし(550円) ちょっと大ぶりの肉巻きで外れないスタ飯、困ったらこれ食っときゃいい とりくし(500円) 大ぶりの胡椒が振ってあって食べ応えのあるスタ飯、それだけでメインになり得るぐらいでかい 味はそこそこ ハラミ丼(800円) 熱々ほろほろで寒い季節にぴったりの丼、寒けれ... 2022年1月29日 腰痛
Jリーグ観戦記 サッカーJリーグ 今年行ったスタジアム@2021 国内編 どーも腰痛です、今回は今年足を運んだスタジアムについて書いてきます 国立競技場 見にくいと事前情報で聞いてたけど行ってみたらそんなことなく快適なスタジアム、トラックがあるけど傾斜が強い分そこまで見にくくない 席によってはってとこもあるんでしょうね、やっぱり大事なのは席選びなんだなと痛感しました ケ... 2022年1月19日 腰痛
Jリーグ観戦記 サッカーJリーグ Jリーグ観戦記@2021〜ベガルタ仙台vs湘南ベルマーレ〜 どーも腰痛です、今回は仙台対湘南について書いてきます 今季最終戦 2021年も終わりに差し掛かりこの試合で2021年のJリーグの現地観戦が終わりとなりました、またスタジアムやスタ飯などは別でまとめようと思います 朝から仙台に到着して車を借りてお釜に行こうとしたら、時期外れだったというトンチンカンなことがあり... 2022年1月9日 腰痛
Jリーグ観戦記 サッカーJリーグ Jリーグ観戦記@2021〜アルビレックス新潟vsジュビロ磐田〜 どーも腰痛です、今回は新潟対磐田について書いてきます 絶景 Jリーグでも屈指の集客力を誇るアルビレックス新潟、アウェイすらオレンジ色に染めてしまうアルビレックスサポーターは本当に凄いの一言 そんなアルビレックスのホームであるデンカビックスワンスタジアムに行ってきました カードとしては申し分ないカード... 2021年12月31日 腰痛
Jリーグ観戦記 サッカーJリーグ Jリーグ観戦記@2021〜ブラウブリッツ秋田vs愛媛FC〜 どーも腰痛です、今回は秋田対愛媛について書いてきます 時間がない キックオフの時間は13時、秋田空港に着くのが11時45分ギリギリであるキックオフまで 昨今のコロナの影響で間引き運転になってるのでマイペンライなんだけど大変、とりあえず朝から準備して羽田空港に向かいました 緊急事態も開けて混んでるかな... 2021年12月23日 腰痛
Jリーグ観戦記 サッカーJリーグ Jリーグ観戦記@2021〜ザスパクサツ群馬vsヴァンフォーレ甲府〜 どーも腰痛です、今回は群馬対甲府について書いてきます Googleさんの方があってた 去年から5年かけてJリーグ全クラブのホームゲーム観戦を掲げて去年はGotoもあり遠出しましたが、今年はそーゆうのもないので近場を攻略していくスタイルにしました 北関東の方は手付かずだったので開幕戦に水戸ホーリーホック、栃木... 2021年12月19日 腰痛
Jリーグ観戦記 サッカーJリーグ Jリーグ観戦記@2021〜水戸ホーリーホックvs京都サンガFC〜 どーも腰痛です、今回は水戸対京都について書いてきます 開幕戦以来のケーズデンキスタジアム この時期はキックオフの時間が夜に設定されているので日中はゆっくりできます、そのぶん帰りが遅くなるけどマイペンライでしょう 約1ヶ月半ぶりのJリーグ観戦にテンションは高かったです、オリンピック期間中の首都高の料金1,00... 2021年12月15日 腰痛
Jリーグ観戦記 サッカーJリーグ Jリーグ観戦記@2021〜SC相模原vsギラヴァンツ北九州〜 どーも腰痛です、今回は相模原対北九州について書いてきます Fireworks もー7月ってこともあり試合開始時間が18時頃に設定されているので、ゆっくりまったりスタジアムへ向かいました 朝マックを食いながら優雅に休みを消化していきます、YouTubeのお陰で楽しい時間が過ごせました 昼飯は久しぶりのラ... 2021年12月11日 腰痛